ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月23日

ハイキング♪

高原へ・・・ハイキング~♪
な~~んて筈は無いよね。

最近の陽気ときたらもう初夏でしょ!って事で。
行っちゃいました。
岐阜の奥深い渓へ。
昨年も何度か行ったのですが。
時期は6月に入ってから。
まだ早いよね~~~と思ってはいるものの。
この陽気だもん!
行っちゃぇ~~~~~~って。

5月8日 土曜日 快晴 

同行はいつものmassaさん。
やっぱり二つ返事で『行きましょう』って。
いつもの林道をひた走り。
いつもの峠に差し掛かると。
なんだか白い物。

ハイキング♪

あ~~~~~~やっぱり残ってた。
残雪が道いっぱいに覆いつくしてる。
一台車が止まっている、車内を覗くと餌釣り師のよう。
どうやらここから歩いていったようだ。
どうする?
行っちゃうか?
つまり餌釣り師しかここから先は入っていないよね!
ナビで検索すると・・・目的地迄は、2.6Km
歩けない距離じゃない。
目を輝かして・・・行っちゃいましょう♪てか。

準備に取り掛かっていると、下から餌釣り師の車が。
『あんた達行くのかい?・・・かなり距離あるよ~~!』餌釣り師
『諦めてます。』私
『でも一組しか入っていないからかなり良いんじゃない?』餌釣り師・・・ニンマリと!
『そう思います。』私・・・ニンマリと!
車は、Uターンして降りてった。

『さぁ~~~行くよ!』っと出発。
歩き始めると直ぐに頂上付近。
すると遠くに雪を被った富山の山々のが見えてくる。
『気持ち良いいね~~~。』
ここからはず~~~っと下り。
心ウキウキで足どりも軽くなんだかいいペース。

待てよ、つまり帰りはず~~~と登り。
いやな予感はするも。
やっぱり鼻歌でお気楽ハイキング♪

ハイキング♪
たぶんカジカ蛙の卵かな?

25分もするとなんとか渓の出会いに到着し。
渓を覗くと、大増水。
あ~~~なんて事。
それじゃ~~もうひと歩きだ!っと15分林道をハイキング♪
渓を進むと止水堰堤が見えてきた。
『なんだか水量減ってるね!』
しっかり水量遮断してた。
『うんっこれなら申し分無い。』
じゃぁここまで釣り上がる為にもう30分のハイキング。
さあもういいだろう。

早速準備して交互に釣り上がる。
釣り始めこそもう一つでしたが。
やっぱり人が入っていない川。

ハイキング♪
ハイキング♪

ポンポン、ポンポンっと気持ちよく岩魚君が顔を出す。
テンポのいい時間がすぎていく。
『今日は、ツ抜けペースだね~~♪』
こんな会話をしたあたりからなんだか様子が変わってきた。

ハイキング♪

釣り上がりのペースが上がらない。
それは、蛇行し難いのだ。
『なんだか水量が多くなってない?』
対岸に渡れない。
脚が重い。
魚の出が極端に落ちた。

そうか!
放水し始めたんだ。
あの止水堰堤が放水を始めたようだ。

そうこうしているうちにとても釣りできる川じゃなくなってきた。
まだ3時と言うのに~~~!・・・『納竿だね。』
しょうがないっ!ッと、山菜取り初体験の後。
登りばかりの林道をひた歩く。
釣り上がりなら気になら無いんだけどね。
渓の出会い迄45分行きの1.5倍。
そこからさらに急な登り坂。
またまた45分かな?
ハイキング・・・いやいや・・・これは登山だね。

やっと車が見えた時、二人して笑って。
足がもつれそうになりながら。
『この足なら、何処でも大丈夫だね』って。

あ~~~~今日はよく歩いた。
ナビでは出会いの渓迄2.6kmって出てたけど、
それはあくまで平面での距離、実際は急勾配の道ばかり。
『今日はどれだけ歩いたんだろう?』
『12kmは軽~~~く歩いたんじゃない?』

ハイキング♪

『でも、いい釣りだったね♪』
『もう少し季節が進んだら・・・また行こう!ハイキング♪』

同じカテゴリー(☆ Fly Fishing)の記事画像
滑・時々転・のち青・
白い世界
New Year's Eve
Monster
So Far So Good 
Fly selection
同じカテゴリー(☆ Fly Fishing)の記事
 滑・時々転・のち青・ (2011-03-28 22:47)
 白い世界 (2011-03-07 21:28)
 New Year's Eve (2010-12-31 15:37)
 Monster (2010-10-04 00:01)
 So Far So Good  (2010-10-02 21:54)
 Fly selection (2010-08-28 02:18)

この記事へのコメント
Y.yoshi殿、青空の下、歩け歩けのハイキング。お疲れ様でした。しかしこの記事を読み終えた後、ふっと気がついたのですか、長身、かつ日本人離れして、

 脚が長い!

Y.yoshiにして、これだけの時間の掛かる山歩き。これが短足鈍重を極める小生なら、おそらくは、

 その日の内には釣り場に着かない・・・・

ということになりそうです。とはいえ、かくのごとき情熱の果てにしか、きれいな水と優しい魚たちは待っていてくれない・・・ということも良く承知しておるのですが。

 さらにさらに、いつもながら、きれいなお写真には、

 うっとり・・・

であります。
Posted by ひげオヤジ at 2010年05月23日 14:32
うわ~、いいイワナですね。
渓相も素晴らしい!
5月上旬に奥にハイキングされるとは・・・気合いが足りないと反省しました(笑)
Posted by narukawa119narukawa119 at 2010年05月23日 19:19
こんばんは。

強制納竿でしたか・・・
近いうちにリベンジっすね(煽
Posted by みかん at 2010年05月23日 19:29
いいなあ、お弁当持ってハイキング気分で
こんなにいいイワナが釣れるなんて。
泊まりで行くと、もっとウハウハかな?
Posted by なみはやFF at 2010年05月23日 23:35
>ひげオヤジさん、こんばんわ!

そうですね~情熱のはてに素晴らしい渓が待っているんだ!
と言う気持ちが大切なんだと感じます。(笑
でもその後の数日間、体はバラバラでした~~~~。
やっぱり気持ちは、十代なんですけど体は違いますね。(汗

>narukawa119さん、こんばんわ!

この季節の渓はとってもいいですね~~~。
何見ても輝いて見えますよ。
でも5月のハイキングは、チョット早いし過酷のようです。
身をもって体感しました。(汗


>みかんさん、こんばんわ!

強制納竿でしたが、体力的には丁度良かったのかも知れません。(汗
おっしゃる通り、雪が無くなってる頃の来月リベンジを考えてます。
増水はおさまってると思うのですが、釣り人は増殖してるんだろうな~。

>なみはやFFさん、こんばんわ!

この時期の人が入っていない渓は、最高ですね。
人が入っていないと考えるだけでハイキング気分で行くことができました。
これも残雪のおかげなんでしょう。
でも行きはよいよい~♪帰りは~♪ですよ。(笑
Posted by Y.yoshi at 2010年05月24日 20:37
こんばんわ。

最近、入渓するまでかなりの時間歩く釣行が多いような…(笑)。
この日も、よく歩きましたね。帰りの登りがキツかったこと(笑)。
おっしゃるとおり、もうあれは登山でしたね。

それにしても、午後、取水堰堤から放水されたのは残念でした。
あの放水がなければ…、ま、これはきっと「リベンジして、尺を釣りなさい!」という神様のお告げだと思っておきます(大笑)。

また行きましょう。
Posted by massa520 at 2010年05月24日 22:21
massa520さん、こんばんわ!

お疲れ様でした~~~~!(汗
翌日は、筋肉通になりました。
・・・三日後でした。(大汗
放水は、尺神様のお告げだったんですね。
もちろん、リベンジ行きましょう!
Posted by Y.yoshi at 2010年05月27日 00:35
おおっ、人が小さく見えるくらいの絶景ですね~!

相変わらずどれも綺麗な写真ですね!今年も石徹白でお会いできるようで楽しみです(^^)
Posted by gohdon at 2010年05月27日 21:23
gohdonさん、こんばんわ!

この大岩凄いでしょ・・・チョット感動しました。(笑
今年も石徹白でお会いできそうですね。
・・・もう一年たっちゃいました・・・早いですね~!
今回も宜しくお願いします。
Posted by Y.yoshi at 2010年05月28日 19:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイキング♪
    コメント(9)