2011年02月20日
1/3の確率
久しぶりの投稿なんですが、わたくしごとな記事。
この季節はいつも憂鬱。
くしゅんっ~・・・ずるずるってね。
そう花粉症のお話なんです。

毎年2月~3月と各地の河川は解禁を向かへ、私達フライマンは心躍る季節。
確かに暖かい日差しを浴びるたびに川を思い浮かべる。
そうですよね?
ところが私の場合思い浮かべるのと同時にあの悩ましいくしゅんっ~・・・ずるずるを思い出す。
私の場合小学3年生に発病?してから数十年。
大ベテランなんです。
でも知ってる?今年は昨年の10倍だって。
想像しただけでも目が痒くなってくる。
それでね!
今年は、何かしないと乗り切れないだろうって。
考えてみました。
出した結論が、レーザー治療。
知ってますか?
レーザーで花の粘膜を焼いてしまうそうです。
するとね、アレルギー反応する場所が焼失してしまうのだから当然アレルギーは起こらない。
これは、鼻の粘膜を局所麻酔したのち、レーザー光線を粘膜に照射して、
反応を起こす部位をなくしてしまうことを目的とした方法です。
でも麻酔って痛いんじゃないの~?て思っていたのですが。
麻酔は、ガーゼを鼻に入れるだけの簡単なもので、処置そのものは数分で終わり、
痛みも殆どないので、小学生の方でも充分可能です。(医者のホームページより)
ですって。
なんて良いことでしょう。
じゃぁ~あとは勇気だけですね。
これが一番問題だったりして。
思わず勢いで電話予約しちゃいました。
そして、先週週末の受診。
先生にチョット気になる事言われました。
先生『この治療はね。1/3の確率だよっ』て
私 『どういう事?』
先生『それはね、三人に一人は2シーズンは大丈夫っ』
『三人に一人は、今シーズンのみ大丈夫っ』
『三人に一人は、全く効かない。・・・効果なしっ』て
淡々とお話してくれました。
私 『あ~~~~そうなんですか~~~。』弱い口調で返事をして。
先生『まぁ~~~薬と言う手もあるけどね~~~。』
結果。
レーザービーム浴びる事に決めました。
どうだったかって?
確かに痛くなかったし、時間も数分で終わりました。
あまりに簡単だったんで・・・・効くのかな~~?
そして昨日治療後の受診。
先生『粘膜もかなり綺麗に取れてるね~。』
『さぁ~~~どうなるか楽しみだね~~っ』て
軽いノリで言われちゃったんだけれど。
どうなんでしょう?
1/3の確率って
この確率が当たれば・・・
ダメ元って考えれば、今年の春の釣りとっても楽しみです。
この季節はいつも憂鬱。
くしゅんっ~・・・ずるずるってね。
そう花粉症のお話なんです。

毎年2月~3月と各地の河川は解禁を向かへ、私達フライマンは心躍る季節。
確かに暖かい日差しを浴びるたびに川を思い浮かべる。
そうですよね?
ところが私の場合思い浮かべるのと同時にあの悩ましいくしゅんっ~・・・ずるずるを思い出す。
私の場合小学3年生に発病?してから数十年。
大ベテランなんです。
でも知ってる?今年は昨年の10倍だって。
想像しただけでも目が痒くなってくる。
それでね!
今年は、何かしないと乗り切れないだろうって。
考えてみました。
出した結論が、レーザー治療。
知ってますか?
レーザーで花の粘膜を焼いてしまうそうです。
するとね、アレルギー反応する場所が焼失してしまうのだから当然アレルギーは起こらない。
これは、鼻の粘膜を局所麻酔したのち、レーザー光線を粘膜に照射して、
反応を起こす部位をなくしてしまうことを目的とした方法です。
でも麻酔って痛いんじゃないの~?て思っていたのですが。
麻酔は、ガーゼを鼻に入れるだけの簡単なもので、処置そのものは数分で終わり、
痛みも殆どないので、小学生の方でも充分可能です。(医者のホームページより)
ですって。
なんて良いことでしょう。
じゃぁ~あとは勇気だけですね。
これが一番問題だったりして。
思わず勢いで電話予約しちゃいました。
そして、先週週末の受診。
先生にチョット気になる事言われました。
先生『この治療はね。1/3の確率だよっ』て
私 『どういう事?』
先生『それはね、三人に一人は2シーズンは大丈夫っ』
『三人に一人は、今シーズンのみ大丈夫っ』
『三人に一人は、全く効かない。・・・効果なしっ』て
淡々とお話してくれました。
私 『あ~~~~そうなんですか~~~。』弱い口調で返事をして。
先生『まぁ~~~薬と言う手もあるけどね~~~。』
結果。
レーザービーム浴びる事に決めました。
どうだったかって?
確かに痛くなかったし、時間も数分で終わりました。
あまりに簡単だったんで・・・・効くのかな~~?
そして昨日治療後の受診。
先生『粘膜もかなり綺麗に取れてるね~。』
『さぁ~~~どうなるか楽しみだね~~っ』て
軽いノリで言われちゃったんだけれど。
どうなんでしょう?
1/3の確率って
この確率が当たれば・・・
ダメ元って考えれば、今年の春の釣りとっても楽しみです。
Posted by Y.yoshi at 12:56│Comments(8)
│∞ 囁き
この記事へのコメント
私も、一昨年あたりから
花粉症デビューの初心者ですが
今年は、その10倍!にビビッております
3分の1の確立・・・・・・・よ~く計算すると
3分の3の確立、つまり3年後は元通りと言う事ですよね
まあ、わずらわしい事から比べたら良いのでしょうけど
何か、微妙な感じを受けたのは私だけかな。
花粉症デビューの初心者ですが
今年は、その10倍!にビビッております
3分の1の確立・・・・・・・よ~く計算すると
3分の3の確立、つまり3年後は元通りと言う事ですよね
まあ、わずらわしい事から比べたら良いのでしょうけど
何か、微妙な感じを受けたのは私だけかな。
Posted by メタボおやじ at 2011年02月20日 17:56
こんばんわ♪
せんせーって感じですが、インフォームド・・・の点からは正直でよろしい(笑)
私も症状持ちでして、ただ、内服薬はめちゃめちゃ眠くなるので避けて点鼻薬だけだったのですが、最近の内服薬は第二世代で眠くならないとやらで、しばらく前から内服薬も飲み始めました。
それでも眠くなりますが・・・これは薬のせいじゃないかも(汗)
チャレンジャーですね!
視力もレーシックがありますが、なんか踏ん切りがつきません。
せんせーって感じですが、インフォームド・・・の点からは正直でよろしい(笑)
私も症状持ちでして、ただ、内服薬はめちゃめちゃ眠くなるので避けて点鼻薬だけだったのですが、最近の内服薬は第二世代で眠くならないとやらで、しばらく前から内服薬も飲み始めました。
それでも眠くなりますが・・・これは薬のせいじゃないかも(汗)
チャレンジャーですね!
視力もレーシックがありますが、なんか踏ん切りがつきません。
Posted by narukawa119 at 2011年02月20日 19:24
こんばんは
あの煩わしさがなくなれば、ほんとラッキー。
「当たり組」になれると良いですね!
私も花粉症で、渓流でひとりで、おっきな「クッショ~ン!」を
繰り返す春になります。
あの煩わしさがなくなれば、ほんとラッキー。
「当たり組」になれると良いですね!
私も花粉症で、渓流でひとりで、おっきな「クッショ~ン!」を
繰り返す春になります。
Posted by jbopper
at 2011年02月20日 20:12

メタボおやじさん、こんばんわ!
御無沙汰しています。
気がつきましたね、そうなんです。(笑
どちらにしても3年後には元通りなんですけれど、
一年だけでも無くなれば嬉しいのです。(汗
たぶん花粉症暦数十年の方は皆同じなんじゃないかな~~~。
藁にもすがる気持ちこれですね。
御無沙汰しています。
気がつきましたね、そうなんです。(笑
どちらにしても3年後には元通りなんですけれど、
一年だけでも無くなれば嬉しいのです。(汗
たぶん花粉症暦数十年の方は皆同じなんじゃないかな~~~。
藁にもすがる気持ちこれですね。
Posted by Y.yoshi at 2011年02月21日 19:49
narukawa119さん、こんばんわ!
この先生元気な方で、いつもズバズバとお話される方なんです。
そんな所が良かったりして通うのですが。
最近聞いたたのですが、先生が重度の花粉症なのだそうです。(笑
だから~~~と納得しちゃったりして。
いずれにしても今は、合格発表待ちの気分です。(笑
この先生元気な方で、いつもズバズバとお話される方なんです。
そんな所が良かったりして通うのですが。
最近聞いたたのですが、先生が重度の花粉症なのだそうです。(笑
だから~~~と納得しちゃったりして。
いずれにしても今は、合格発表待ちの気分です。(笑
Posted by Y.yoshi at 2011年02月21日 19:54
jbopperさん、こんばんわ!
仲間ですね・・・それもかなりベテランとお見受けしました。(笑
当たりますように~~と。
NHKの花粉情報を見ながらいつが発表になるか楽しみに?しています。
仲間ですね・・・それもかなりベテランとお見受けしました。(笑
当たりますように~~と。
NHKの花粉情報を見ながらいつが発表になるか楽しみに?しています。
Posted by Y.yoshi at 2011年02月21日 19:57
私はもう少し後に来るときは来る程度なんですが、辛いですよね。
鼻には効果があったとして目はどうしょうも無いんですよね~?
影ながらせめて2/3には入ることを祈っております(^^;)
鼻には効果があったとして目はどうしょうも無いんですよね~?
影ながらせめて2/3には入ることを祈っております(^^;)
Posted by gohdon at 2011年02月22日 22:37
gohdonさん、おはようございます。
そうだった、・・・目はどうしようもないのですね。(汗
という事は、花粉対策用にサイトマスターの保護メガネでも・・・♪
な~~んて。
2/3のお祈りありがとうございます・・・入って欲しいな~~~。
またご報告させていただきます。
そうだった、・・・目はどうしようもないのですね。(汗
という事は、花粉対策用にサイトマスターの保護メガネでも・・・♪
な~~んて。
2/3のお祈りありがとうございます・・・入って欲しいな~~~。
またご報告させていただきます。
Posted by Y.yoshi at 2011年02月24日 05:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。